最近は、偏頭痛(字あってるかな)がよく起こります。
結構きつい。
ので、
最近では、早めに寝ているので…更新が…
できない。
はい。
いまもちょいきつめです。
はい。
夏休みは死亡ですね。
長期休暇で生活習慣が崩れたら…
偏頭痛ではすまないでしょうね。
ああ、死亡だな。
いやぁ、ダルイ。
今日の術技。(まだやるか…おれ…
ファーストエイド…
ああ、マジで誰かかけてほしい…
えっと、何もないです。
6月になったからって、何かあるわけではないんですが。
はい。何もありません。
おまけに休みの日は、寝台の上からほとんど動かないので、
体がきついです。
何もしてないから、書くことがないなぁ…
なので今からちょっと走ってきます!!!
買い物に。
~買い物メモ~
・アイス2つ(抹茶1つ)
・カキ氷のシロップみたいなの。
・小説(薔薇の○○○)←予定
以上。
はい、ちょっとめんどくさい…
(なら小説はあきらめようよ…)
ではいってきます!!!!
今日の術技。(まだがんばります。
魔人闇!!!!
「暇人(ヒマジン)」ってことで。
読みはマリアンなんですけど、まぁ、暇人ってことで…
海氏がなにやら、自己紹介をせず(下の記事は自己紹介にならないのか)
なんか、やっちゃってるので…
~日常~
6:30 起床
↓
7:00 出発
↓
7:45 高校に到着
↓
8:25 予習
↓
8:50 授業開始
↓
15:50 授業終了(7限目終了)
↓
17:00 帰宅
↓
20:00 この辺まで睡眠。
↓
22:00 この辺りまでで、食事と風呂とその他を終わらせる。
↓
24:00 ここまで勉強。(気が向いているときのみ)
↓
以下、睡眠。
なんじゃこりゃ。
ひどいな。高校生のライフスタイルじゃないわ。
何もして無いじゃん。
テストも結果もつけときましょう。
160人中、118位!!!!
最初のときから38位あがりました。
赤点もありませんでした。
めでたしめでたし。
今日の術技。(あと何にち持つのかこのコーナー…
え~っと…なんかめでたい技…
輪舞噴龍連撃!!!!!
なにがめでたいかって?
漢字6文字だよ!!!!
以上。
わけのわからないタイトルすいません。
余缶飴です。
今は5月です。
うちの学校では、今日から水泳が始まります。(始まりました)
~その中のわんしーん~
先「プールは危険が多いので、ちゃんと先生の話を聞くように」
生「・・・・」
先「あぁ、そういえば・・・」
生「?」
先「創立23年間ではじめて、プールのボイラーが壊れて温水が出ないんだよ。」
生「?」
生「えぇ!??、それじゃあこんなに早くからやる意味無いじゃん!!!!」
先「まぁ、お前らの態度が悪いから、神様がなぁ・・・」
神様でしめるな!!!!
てか、本気でキレマスヨ先生!!!
結果。
無論、めちゃくちゃ寒いです。
19℃。
ザッケンジャネーヨ。
余缶飴の心境。
「説明はいいから早く泳がせて、死ぬ…」
「死ぬ…あぁ、」
「お前らみんな死ねー!!!早く泳げー!!!次にすすまねぇー!!!」
「寒い」
吹雪の中のサッカーのときくらいきつかった。
で、今日の術技。
アイシクル!!!
ブリザード!!!
ブリジットコフィン!!!
インプレンスエンドオォォォオォォォ!!!
以上!!!
追記:最近テイルズ(ディスティニーとザワールド)にはまってます。
今日は海音さんとちょっと離れたゲームセンターに行きました。
けっこう広めでいいところでした。
(私がやるのは太鼓だけ)
海sはQMAとポップンミュージックと太鼓の達人をやってました。
(私がやるのは太鼓だけ)
今日は、
「黒船来航」と・・・・・・あれ・・・なにやったっけ・・・
えっと、カレカノ?とかいうやつ。タイトルわからない・・・
あと・・・あれ、3曲のはずなのに・・・
思い出した!!!
長いやつ!!!!(オイ
まぁ、いいや。
黒船⇒長いやつ⇒カレカノ(?)
そのカレカノ(?)ってやつは…いいですね!!!
よくわからないけど、楽しくクリアしました!!!
けっこういいですね。
曲まったく聴いてなかったんですけど、いいです!!!
ちょっと練習しよ。
学校の近くのゲーセンで♪
↑は私情ですが、
今日、海sがある男に出会うのです。(出会ったのです)
詳しいことは、
私も名前くらいはしってるんですが、私は一言も口出してませんので。
まぁ、すごい人でした。
では、今日の術技。(え?そんなコーナーあったっけ?
イラプション!!!(ディスティニーのはしょぼいです)
いやーもう、わけわかんねぇ。
ヨフイです。欝です。
えーっと、テストが全部帰ってきました。
結果?何のことでしょう?
はい。すいません答えます!!!
イクゾー!!!!
700点中・・・・・・・
362点!
ああ…
忘れてしまいたい。
でもまぁ、半分以上だから多少の納得。
(焼却はしてません)
↑のこともあってやや頑張ってます。
勉強頑張ってます。
課題提出のために!!!
課題を先につぶします。
課題よ、これでもくらえ!!!!
グランドダッシャー!!!
(今のとのろ)赤点なしの余缶飴です。
はい。意味のわからないタイトルすいません。
「テストの結果はまた後日。部活設立に進展あり」の略。
ってことで、順序良くお話させてもらいます。
私が通う公立高校は、運動部がとても強い学校なんです。
そのてのめんどくさいことが嫌いな私は、文化部にしようと思いました。
が、成績を捨ててやるほどの部活はないなーって。
しかも、唯一頑張れる合唱部も無いんです。無いんです!!!!!
ってことで、
「私は合唱部の設立を、宣言する!!!」
ッテかんじに。
で、音楽の先生にその意思が少し伝わった様子。
てか、その手のことで話し始めて、いろいろお話ししました!!!
先生も賛成のようです!!!
1年生の間に設立できたらいいなー、なんて思ってます。
では!!
第二回考査まで今回の反省もこめて、着実に課題をこなしていきます。
はい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)