忍者ブログ
グダグダ(゜∀゜*)
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よふいだよ。


ん?なんでテイルズ日記かだって?


お父さんがもうすぐ死んじゃうからだよ!!!!!
クラトスと…戦うんだ!!!!

*よふいは分岐イベントに気づかずに、クラトスをやりました。


で、ちょいとまえに書いた「シンフォニア」ですが、残すところ、
クラトス→オリジン→ミトス
で、終わりです。
あぁ~あ。
おわっちゃうんだよ…

で、終わる話はさておき、


今冬、NEXTテイルズオブの「ハーツ」「レディアントマイソロジー2」が発売されます。
DSで発売のハーツはあまり期待していませんでしたが、
結構いいかも…
しかし、DSが無いし、
レディアントマイソロジー2の続きがきになる…
そんなお金ないっての。


*あと、あにさまのDVD。


お金の無いよふいでした。



あ、今日(久しぶりの)の術技。
ずばり、シンフォニアで一番驚いた技!!!!
プリズミックスターズ!!!
42HIT。
PR
・・・というわけで文化祭がありましたー。

以下時間テーブル

7時半 学校到着

~8時半 占い準備

~8時40分 体育館で点呼

~10時20分 占い

~12時30分 お化け屋敷

~2時50分 占い

~3時半 フィナーレ

~6時過ぎまで 片づけ

占いは、物理部でコンピュータ占いってのやったんだけど、200人くらい人が来て、余裕がなくて、自分はどこの企画も参加できなかった\(^o^)/



そしてお化け屋敷。じゃんけんで負けてお化けになることになってしまったとき、これほどまでに嫌なことはなかった。
だけど、実際やってみると・・・。


楽しい~~♪


いや~小学生くらいの女の子が少し進むごとに



キャアアアアアアアア~~~!!



って高い声で叫ぶ声に、にやにやひとりで喜んでたなぁwww(違う意味で怖い

いや~ほんと楽しかったw



・・・とまぁある意味充実した誕生日だったかなw

今日から16歳!w
よふいです。

文化祭2日目の流れをご覧ください。

*ただし、いらんところは消してます。


~早朝~
合唱の練習のため、朝早くから学校へ行きました。
途中で買った、照り焼きチキンおにぎりの海苔が、辛かったです。

~朝~
少し緊張気味で、ステージ脇へ。
自分が先頭でステージに入らないといけないので、胃が痛かったです。
何はともあれ、
合唱開始。
出来具合は、まぁいい感じでした。
緊張しましたが、気持ちよく歌えました。

~昼~
先日書いたとおり、予定が無いはずでしたが…
メールで、
「早く帰ってきて。お化け屋敷に」
ってきました。
何事かと思い、急いでいってみましたが…
お化け係に…なってしまいました。
あぁ…
で、昼ごはんも食べずに…
2時間ぶっとうしで35度↑の物理教室へ…
(なんだよ×2、野郎のセット~♪)←よふいがお化けをしているときに歌ってた歌。

~夕方~
えっと、なにやらコノ学校では、
よかったクラスに賞を与えているようです。
知らなかった。
で、結果ですが…
クラスはだめでしたが、
有志合唱団が特別賞をとりました。
うれしー。
よかったです。報われました。


はい。
野郎のセットはいらなかったですが、
成功ということで。


では!!!!
文化祭1日目が終わりました。


よふいです。


とはいっても今日は、
午前中に準備をして、午後はステージで吹奏楽と演劇をやってました。

クラス企画は明日です。


それより心配なのは、
「有志合唱団」
まぁ、何とかなるんですけど…
15分もステージに立ってるのが無理!!!!!
緊張するっての。
そこが心配…
あぁ・・・


まぁ、それさえ終われば、
ずっとフリー。
クラス企画は当日はなにもしなくていいから、
屋上で昼寝でもしたいな。
ふぅ。


では、明日は早いので…
今からシンフォニアやります!!!(オイ


では!!!!


P1020724.JPGあさきさんのCD『神曲』届きました~。


神曲揃いですw
体育祭から帰ってきた、
ヨフイです。


ヨフイ解除!!!!


よし。
もう問題なし。

*今日の体育祭の悔やむところは、
  雨が降ったのに中止にならなかったこと。
  まぁ、俺は100m走っただけだし、許す。


さて次は、文化祭!!!!!
いぇーい。

ヨフイの仕事(↓)
・お化け屋敷の(準備のリーダーの)補助。
・有志合唱団

です。
お化け屋敷は準備だけでいいので、合唱を…はぁ、
出来るのか?
あんな広い体育館で…はぁ…


で、今日は帰ってきて早々、寝てしまったので
今日は徹夜で…ゲームかな…




では!!
ちゅうにびxy(ry



・・・特に書くことはなにもありません(


症状

その「症状」は、大きく捉えれば若者が思春期の成長過程に直面し大人になろうとして、大人が好みそうな「格好いいもの」に興味を持ち、子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを無意識に全否定する傾向にあると言う。もちろん意識的に行う場合もあるが、その反面、「格好の悪い大人」、「イヤな大人」と彼らが考える部分も同時に否定するなど、往々にして判断基準が曖昧で、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、滑稽に見えることも大きな特徴である。

さらに、生死宇宙、自分や他人・身近な物体の存在に関することなどについて思い悩んでみたり、政治や社会の汚さを批判してみたり、さらにワルぶってみせたりするものの、結局何も行動を起こさないでそのまま収束するといった性質も、「中二病」の「症状」といえる。

基本的に中二病は、第二次成長期における自我の発達が行き過ぎたものでしかない。「他人とは違う自分」「もう子供ではない自分」「汚い大人ではない自分」を他者に対し強調する自意識過剰からくるものであり、個性的どころかよくある、誰でも通る道に過ぎない。自分の中にある「中二病」的要素を告白し、それを自虐ネタにしつつ仲間と朗らかに笑い合うのがこの言葉のもともとの使用法である。あたかも実際の病のように治療が必要だと考えたり、中二病だと人に思われることを怖れて萎縮したりすることはない。



中二病って俺が思っていたのとは違うわ。
飴が言いたいことが
”大人が好みそうな「格好いいもの」に興味を持ち”って思ったわけではない。

だが文体が、なw
なんというか・・・独特の表現だなww




変わった事と言ったら、文化祭のお化け屋敷でお化けをやることになってしまったことぐらいですね普段は浮いてるやつにこういうときだけ係を公平に選んでくるクラスの奴ら、みんな愛してるぅぅぅ(単にじゃんけんに負けただけだがw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/01 siawase]
[07/17 エスティ(管理人)]
最新記事
(10/16)
(07/24)
(07/21)
(07/17)
(07/14)
プロフィール
HN:
エスティ&海音
年齢:
33
16
性別:
非公開
誕生日:
1992/05/01
1992/09/07
職業:
学生さん&学生さん
趣味:
ゲーム・読書・ピアノ
自己紹介:
ST:2009年版です♪
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)
jubeat
jubeat
jubeat
PSpo2

アーカイブ
カウンター
初音ミク -Project DIVA-
アクセス解析

Copyright (c)†日々~ST&海音~† All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]