エスティです。
最近は、塾やらなんやらで忙しかったのですが、
めでたく宿題も春季講座も終わることが出来ました♪
で、久しくネットでいろんな情報集めをしていたところ…
見つけました!!!
『私は大切なものを見落としていた!!!!』 (これからはこのパターンで行きます。
エスティです。
『TOWRM2』先日、1週目をクリアいたしました!!
いやぁ、大変だった♪
前作に比べて、長いですね。
ちょうど24時間くらいかかりました。
で、感想(ちょっとネタバレ)
一番気になったのは、ラスボスのダンジョン。
エンシェントライガを倒したあたりで、
「まさか・・・これは、--ック--ン?」
まぁ、8体ではありませんでしたので、セーフ。
そして、ラスボス(ゲーデ)ですが、
結構強いですね。
ラスボスにしては、スピードが速くて、
モーションが少ないので、いきなりの攻撃でびっくりしました。
(ミトスやヴァンよりは、絶対強い。)
そして、第二形態。
まさかの特大サイズ、しかも空中。
ちなみに私は大剣士でしたので、攻撃が届かない・・・
まぁ、最終的には、
『龍虎滅牙斬』で押し切りましたが、きつかったです。
第二形態は、今までのボスでも、かなり苦戦した方だと思います。
そして、もうひとつきになることが・・・
…流石空気王…
美しいくらいに、出番が無い!!!
…元祖スケベ大魔王…
おまえ、出番あったか?
ようは、空気キャラ多すぎ!!!
『ジェイド』≧『カノンノ』≧『リフィル』≧『ハロルド』≧『クラトス』
って感じでしょうか?
…後半はこんな感じだったな。よし。
ストーリーはレディアントマイソロジーなので余り触れない方向で♪
で、現在2週目ですが…
・・・ストーリーがすすまねー!!!
奮闘中です。
では、そろそろPSPへ行ってきます。
では!!!!
よふいです。
明日模試です。(何で申し込んだんだろう…)
は、おいておきます。(そもそもこの時点で5:08(朝)っておかしいと思う)
で、テイルズの新情報です♪(公式見れば分かるが・・・
確定(?)キャラが少し増えました。
まず、大佐が見方キャラに入るらしいです。
てか、いました。
とうとう本編に入り込んだか・・・鬼畜眼鏡・・・
そして、英雄の息子。
カイルがきました。
秘奥義は『斬空天翔剣』です。(お父さん涙目?
あ、あとルビアも参戦です。
まぁ、かわいそうなことに、リフィル先生と秘奥義が同じ。
モーションまで同じとは…
ちょっとかわいそうな感じ・・・
今見つけましたが、
テイルズオブレジェンディアのクロエ・ヴァンレス嬢も参戦です。
まぁ、こいつに秘奥義は無いだろう。
あって欲しい気もするが…
無理だろう。
で、さらに気になったことが…
予約特典DVDにリオンが…
ジェイド・ゼロス・リオン・カノンノ …
なんか一人多い気がする。
では、模試に備えて、
(あと起床予定時間まで1時間しかないけど)
寝ます!!!
どうも、ヨフイです。
暇だったので、『テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2』の、
出演キャラ情報をまとめました。
*ミスは気にしたら負け。
*()は秘奥義。字が違うかも。
カノンノ・イアハート(アンチェインド・ノート)
クレス・アルベイン(冥空斬翔剣)
ミント・アドネード
チェスター・バークライド
アーチェ・クライン
藤林すず
リッド・ハーシェル(極光壁)
ファラ・エステルッド(火龍演舞)
キール・ツァイベル
チャット
スタン・エルロン(皇王天翔翼)
ルーティ・カトレット
リオン・マグナス(魔人煉獄殺)
フィリア・フィリス
ウッドロウ・ケルヴィン
マンティ・コングマン(トレビアンヒップ)
ナナリー・フィレッチ
ハロルド・ベルセリオス(プリンセス・オブ・マーメイド)
セネル・クーリッジ
ロイド・アーウィング(天翔蒼破斬)
ジーニアス・セイジ(インディグネイト・ジャッジメント)
リフィル・セイジ(セイグリッド・シャイン)
クラトス・アウリオン(シャイニングバインド)
ゼロス・ワイルダー(ディバイン・ジャッジメント)
プレセア・コンバティール(緋炎滅衝陣)
ヴェイグ・リュングベル
マオ
ユージーン・ガラルド
アニー・バース
ルーク・フォン・ファブレ(レディエント・ハウル)
ティア・グランツ(イノセントシャイン)
ガイ・セシル(鳳凰天翔駆)
アニス・タトリン(十六夜天舞)
ルカ・ミルダ
イリア・アニーミ(ルインド・ベイン・ウィッシュ)
スパーダ・ベルフォルマ
カイウス・クオールズ(獣人化)
ユーリ・ローウェル(漸毅狼影陣)
ラタトスク、ハーツからは未確認。
現在、37+1
TOAのジェイド・カーティスは存在はしているようだが、戦闘にはでるのか?
個人的な意見だと、
『リタ・モルディオ』『レイヴン』あたりが出てきて欲しい…
TOVのキャラは誰でもいいかな~…
秘奥義については、ぶっちゃけ予想できるが、確認済みのものだけあげました。
でも、一部映像からの予測。
では。きょうはこのくらいで。
*本当は、シンフォニアでの最終イベントについて書きたかったが、
つい、やってしまった。
リーガルの爆笑イベントについて…
ん?なんでテイルズ日記かだって?
お父さんがもうすぐ死んじゃうからだよ!!!!!
クラトスと…戦うんだ!!!!
*よふいは分岐イベントに気づかずに、クラトスをやりました。
で、ちょいとまえに書いた「シンフォニア」ですが、残すところ、
クラトス→オリジン→ミトス
で、終わりです。
あぁ~あ。
おわっちゃうんだよ…
で、終わる話はさておき、
今冬、NEXTテイルズオブの「ハーツ」「レディアントマイソロジー2」が発売されます。
DSで発売のハーツはあまり期待していませんでしたが、
結構いいかも…
しかし、DSが無いし、
レディアントマイソロジー2の続きがきになる…
そんなお金ないっての。
*あと、あにさまのDVD。
お金の無いよふいでした。
あ、今日(久しぶりの)の術技。
ずばり、シンフォニアで一番驚いた技!!!!
プリズミックスターズ!!!
42HIT。
久しぶりに「テイルズオブジアビス」をやりました。
やったのは、そう。
「魔剣ネビリム」です。
~数分後~
意外とあっさり集めました。
うん。結構簡単。
で、ネビリム戦。
*ここまで書いて一度、停電しました*
で、まぁ、
ルーク、ガイ、ジェイド、ティア の四人(80レベ)でいきました。
余裕です。
アイテムちゃんと使えば大丈夫だし、
メテオあたらんし…
まぁ、ガイを走らせつつアイテム係として自分で動かして、
的としてルーク。
攻撃用にジェイド、回復にティアで楽勝です。
あせらずに行けば楽勝ですね。
はい。
で、倒させてもらいました。
がしかし、
ネビリム倒したので、即効ブログに書き込もうとしたんです。
で、書いてる途中…
(アビスはつけっぱなし)
ブツッ!!!
・・・ヘ?
音が…消えた?
…・・・は?
まさか…
PCが消えた!!!
まさか・・・
停電!!!?
はい。
で、ネビリム戦の前からやり直し~♪
おい、おい、おい、おい…
はぁ…まったく…
あ、こっちでは今日の術技やるんでしたね。
では…ディバインセイバー!!!!!!!
はい。
今から、もう一回ネビリム殺しに行きます。
テスト中なのですが、いろいろ考えました。
まず、
「私の記事は最近テイルズシリーズでかたよりを感じる」
はい。
術技がある時点でもう・・・ね。
あと、
今日の術技のコーナーがしつこいと思う。
ので、
新カテゴリー「テイルズ日記(余缶飴専用)」
余缶飴専用です。
こちらの日記では、術技も続きます。
はい。
あと、これから先、今やってるディスティニーが終わったら、
次は「シンフォニア」「レジェンディア」の二つをやりたいです。
まぁ、そのための日記ですね。
はい。
(じっさいそんな暇はないのだが…)
これからのヨフイは、「テイルズ」と「ファンタシースター」の二刀流でいきます。
では今後も「余音の日々」をヨロシクです。
(まぁ、一人神隠し状態ですが…)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)