お久しぶりです。うみおとです。
飴に存在消されそうでしたが、なんとか生きのびました。
更新停滞していた理由は忙しいとかそういう理由ではなくて
単にネタがなかっただけ
です
今更ドンだ~って名乗るのはなんだけどなんだけど、ネタがないんで100の質問行きます!
なおドンだ~に100の質問は太鼓の名人様からお借りしました。ありがとうございます。
A. うみおと or かいね まれに 海音
A. うみおと うみとお
A. 小学3年生のときのあだ名 海の男 の短縮から うみおとです。うみおとの響きから、海音→かいね です。
A. 太鼓の家庭用を発売直後の友人の家でやったから多分2002年です。
A. 友人の家で一代目をタタコンで、友人の兄弟と4人で交代にしました。トラベリングのむずかしい譜面の難しさに驚いた覚えがあります
A. 自分がKAGEKYOをクリアできるレベルの頃に自分の太鼓の腕に自信があったのですけれど、そのときに太鼓の名人さんのスコアランキングをみて、自分の下手さに気がつき、その日からやりこむようになりました。多分2004年頃です。
A. 湯田のあのゲーセン(名前覚えてない(
A. 100円3曲
A. 反応が良い、レベルが高い
A.多分覚えられてないです
A. 断然かつ派!
A. ACも好きだけどプレイ回数から言うと断然家庭派です。
A. 太鼓の達人のためにプレイステーションとPSPを買いましたw(今はPSPはほとんど違う用途に使っていますが
A. 気が向いたとき・・・だいたい3日に一回くらい
A. 家庭用は☆10のフル安定レベル(きたさは除く)
ACは☆7~8はフルコン6割くらい ☆9はたまにフルコン ☆10は数えるくらいしかフルコンしてないです
A.飴! ・・・ライバル?w
A. 精度を上げたいです。いまの自分のMAX精度でKAGEKIYO可65じゃあね・・・
A. 昔のACはプレイしてません
A. 特にないです
A. 断然はやい曲
A. 左右交互は苦手です。左右分業はできません(
A. 右利きです
A. 譜面を歌ってると思います(考えたことなかった
A. どうしても右手で叩く癖があります。が、少し改善してきました。
A.ポップン、ダンおに
A. ピアノ
A. やってません
A. 軽井沢、わすれなぐさを忘れないでください(時期的に無理かw
クレーン>わすれな=軽井沢>スクミカ=ダイエット>エリンギ≧ねこくじら
ってかねこくじらどんな曲か覚えてない(
A. 黒船と百花を(ry
月下>画竜≧真画>黒船≧百花
どれも好きですけどね。
A. 叩いててたのしいですね
A.きたさ>十露盤>駅弁>恋文≧てんぢく≧タベルナ>よくでる>ケチャ(普通)=さいたま
A.恋文>駅弁>十露盤>ケチャ≧てんじく=よくでる=きたさ>さいたま=タベルナ
A.ウルトラ2000
A. きたさ以上の難易度を(死
A. もってけ! 紅 マリオメドレー
A.メカデス。、軽いざわめき、エゴエゴアタクシ、エンジェル ドリーム、The Carnivorous Carnival、季曲 ~ Seasons of Asia ~、くもまでとどけ!、伝説の祭り、ドラゴンスピリットメドレー、大打音、バーニングフォースメドレー、バベルの塔、サンダーセプターメドレー、KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー、ドルアーガの塔メドレー、ブルちゃんのおやつ、画竜点睛、真・画竜点睛、月下美人、黒船来航、百花繚乱、スクロール・ミカ、ダイエット・パダライス、クレーンシティ、わすれなぐさ、卓球de脱臼、さいたま2000、ケチャドン2000、恋文2000、よくでる2000、タベルナ2000、きたさいたま2000、十露盤2000、てんぢく2000、EkiBEN2000、オーソレミオ(私の太陽)、サーフサイド・サティ、トッカータとフーガとロック、幻想即興曲、メヌエット、白鳥の湖 ~ still a duckling ~、カレ・カノ・カノン、響け!太鼓の達人、未来への鍵、虹色!夢色!太鼓色!
公式のCD紹介から好きな曲のみ引っ張ってきたけど大変なことにw一部クラシックもあるけど気にしない。
A. 一番は・・・決めるのが難しい・・・。
A. エージェント、アイマス、駅弁(ラスト除く)、カレカノ、エンドリ、キャリバーⅡ、月下(達人)、真画(玄人)、未来への鍵、響け!、さくらんぼ、メカデス(初期Ver)
A. 響け!、ケチャ、
A. 暴走Pさんの∞(無理か
A. 友達、といえるのは・・・3人?
A. 200円かなぁ
A. のんさん、ごえもんさんはリアルで遭遇していて、ほんとにあこがれです。
A. 自分は賛成です。
A. いらんw
A. やっぱ11かな。
A. 6!
A. エントリーカードを是非導入してください
A. 家庭用の8代目を激しく希望です!頼むからPS2で出して(涙
A. 豆なら・・
A. 買ったw
A. 2代目、3代目、4代目、5代目、6代目、7代目、ポーダプル、ぽたつ~
A. 3台持っていますがバチは1組しかないw
A. タタコンの反応悪いんでコントローラーで、設定2です。
A. Myバチです。
A. ハの字連打(だが低速
A. ないです。
A. グッズは別に・・・(
A. 携帯持ってません。
A. 携帯持ってません。
A. 携帯持ってないけど、親ので少し登録してます。
A. PC対応して欲しい(切実
A. カラオケいかない・・・(
A. わかんない・・・。でもAC、実は100クレもやってないかも。
A. それはないです
A. 毎日w
A. ありますね
A. あります
A. 苦手です。てかやらない。
A. 曲によりますが、たまに使います
A.ぽたつ~でさいたまと、暴れん坊将軍だけは達成してます。
A. 十露盤の分岐!
A. 単体の機材?が垂れ下がってきて、コンボが切れたことがあります。
A. 首を傾けることはたまにあります
A. 6人くらいかな。
A. のんさんに声をかけられましたw
A. アイマスは好きだけど、正直選択しにくいからACでは少し邪魔かも
A. 連コイン
A. 記憶にはないです
A. KAGEKIYOは逆詐称でしょ。
A. きたさいたま:もはや☆10じゃない。 最初から今まで:☆4→9 くらいを希望ですw ステージ11:あれはどうみても☆10でしょう シャワー:繋げません
A.考えてしまうことは多々あってその結果オワタツを公開してますw
A. きたさ、恋文、十露盤
A. 人は・・・二人です。回数は大量ですがw
A. ない。むしろ百合(ry
A. ない。
A. ない。
A. 寝る前にたまに聞きます。
A. よく考えてみると、歌詞って案外覚えてないものですね。
だいたいの歌詞なら、自分の好きなナルオリの覧にある曲の大半は分かります。
A. 3回ほどあります
A. 太鼓の反応を確認した後は じーっとながめてます。
A. ないです。
A. 水マリコ!
A. ないです。
A. 太鼓がなくなったら自分の特技が・・・(ry
A. やめよう、とは思ったことないです
A. 日をおいて挑戦します。
A. 人生に必要な一つの要素です(
A. 家庭用をPS2でだしてくれぃ。エントリーカードを採用してくれぃ。道場PCに対応してくれぃ。
A.これを書いて見てくれる人はいるのだろうか・・・と今思いましたw
ドンだ~に100の質問 ver太鼓の名人1.01
飴に存在消されそうでしたが、なんとか生きのびました。
更新停滞していた理由は忙しいとかそういう理由ではなくて
単にネタがなかっただけ
です
今更ドンだ~って名乗るのはなんだけどなんだけど、ネタがないんで100の質問行きます!
なおドンだ~に100の質問は太鼓の名人様からお借りしました。ありがとうございます。
ドンだ~に100の質問
Q1.ハンドルネームなど、手短に自己紹介してください。 |
Q2.スコアネームを教えてください。 |
Q3.名前やスコアネームの由来があったら教えてください。 |
Q4.太鼓の達人をやり始めたのはいつですか? |
Q5.その記念すべき最初のプレイの場所、バージョンなどの思い出を語ってください。 |
Q6.太鼓をやりこむようになったきっかけは? |
Q7.太鼓のホーム台は何処ですか? |
Q8.太鼓のホーム台の設定を教えてください(200円2曲など)。 |
Q9.ホームの良いところを教えてください。 |
Q10.ホームゲーセンの店員さんに顔を覚えられていますか? |
Q11.どん派ですか?かつ派ですか?(1Pプレイヤーか2Pプレイヤーか) |
Q12.アーケード派ですか?家庭用派ですか? |
Q13.家庭用購入に際してのエピソードなどがあればどうぞ。 |
Q14.太鼓はどれくらいの頻度でプレイしていますか? |
Q15.簡潔に、太鼓はどれくらいの腕前ですか? |
ACは☆7~8はフルコン6割くらい ☆9はたまにフルコン ☆10は数えるくらいしかフルコンしてないです
Q16.師匠やライバルは居ますか? |
Q17.現在の目標曲など、目標としている事を教えてください。 |
Q18.昔のアーケードの方が良かったなあと思う点を挙げてください。 |
Q19.昔の家庭用の方が良かったなあと思う点を挙げてください。 |
Q20.最初から今までのように遅い曲と恋文2000のように速い曲、どっちが得意? |
Q21.左右交互と左右分業、どちらが得意ですか? |
Q22.右利きですか?左利きですか? |
Q23.プレイ中、頭の中では何を考えていますか?(曲を歌っている、譜面を歌っているなど) |
Q24.ふちはこちらの手でないと上手く叩けない、という癖がありますか? |
Q25.太鼓以外の音ゲーをやっていますか? |
Q26.本物の楽器の経験がありますか? |
Q27.太鼓以外のナムコのゲームをやっていますか? |
Q28.ミカ曲(エリンギ、ねこくじら、スクミカ、ダイエット、クレーン)を好きな順に並べてください。 |
クレーン>わすれな=軽井沢>スクミカ=ダイエット>エリンギ≧ねこくじら
ってかねこくじらどんな曲か覚えてない(
Q29.画竜点睛シリーズ(画竜点睛、真・画竜点睛、月下美人)を好きな順に並べてください。 |
月下>画竜≧真画>黒船≧百花
どれも好きですけどね。
Q30.2000シリーズについてどう思いますか? |
Q31.2000シリーズを難しいと思う順番に並べてください。 |
Q32.2000シリーズを曲が好きな順番に並べてください。 |
Q33.自分で考えた2000シリーズの曲名をどうぞ。 |
Q34.これからの2000シリーズに期待する事は? |
Q35.好きな版権曲を教えてください。 |
Q36.好きなオリジナル曲を教えてください。 |
公式のCD紹介から好きな曲のみ引っ張ってきたけど大変なことにw一部クラシックもあるけど気にしない。
Q37.叩いていて一番楽しい曲は? |
Q38.この曲の譜面は名譜面だ!と思う曲はありますか? |
Q39.復活してほしい曲はありますか? |
Q40.追加してほしい曲はありますか? |
Q41.太鼓関係の友達(オン・オフ問わず)ってどれくらい居ますか? |
Q42.究極の選択。200円1曲の最高メンテ台と50円4曲の超不良台。ホーム台にするならどっち? |
Q43.憧れや目標としているプレイヤーさんは居ますか? |
Q44.ゴーゴータイムについてどう思いますか? |
Q45.お芋音符についてどう思いますか? |
Q46.アーケード版で一番好きなシリーズはどれですか? |
Q47.家庭用で一番好きなシリーズはどれですか? |
Q48.アーケード版にこんな機能が欲しい!と思うものは? |
Q49.こんな家庭用が欲しい!と思うものは?(クラシック祭りなど) |
Q50.太鼓が原因で怪我をした事がありますか? |
Q51.太鼓のためだけにPSPを買おうと思った事はありますか? |
Q52.家庭用版はどれを持っていますか? |
Q53.タタコンは持っていますか?持っていたら何台持っているかを教えてください。 |
Q54.家庭用をやるとき、コントローラーはどれを使っていますか?(設定も含めて) |
Q55.備え付けバチですか?Myバチですか? |
Q56.自分なりの叩き方のスタイルはありますか?(脚を前後に開く、手袋をするなど) |
Q57.太鼓グッズは他に持っていますか?持っていたら教えてください。 |
Q58.こんなグッズが欲しい!と思うものは? |
Q59.携帯電話の待ち受けに太鼓関係のものを使っていますか? |
Q60.携帯電話の着メロに太鼓関係のものを使っていますか? |
Q61.太鼓道場には登録していますか? |
Q62.太鼓道場についてどう思いますか? |
Q63.太鼓がきっかけでカラオケで歌うようになった曲ってありますか? |
Q64.今までに太鼓関係でどのくらいお金を使いましたか? |
Q65.太鼓を始める前後で金銭感覚が違ったりしますか? |
Q66.太鼓のホームページはどれくらい見ていますか? |
Q67.膝や机の上などで太鼓を叩く格好をしてしまう事がありますか? |
Q68.太鼓の収録曲が流れていると、ついつい身体が反応してしまう事がありますか? |
Q69.ドロンモードは得意ですか? |
Q70.倍速は得意ですか? |
Q71.ノークリアノーミス(叩けた率100%でクリア失敗する事)を達成した事がありますか? |
Q72.この曲のこんな仕掛けが好き!というものは?(譜面分岐など) |
Q73.プレイ中のアクシデントがあったら教えてください。 |
Q74.「可」や「不可」が出たら首を傾けたり叫んだりしますか? |
Q75.ギャラリーがついた事はありますか?最大で何人くらいだったか教えてください。 |
Q76.プレイ後にギャラリーから声をかけられた事はありますか? |
Q77.アイドルマスターやドラクエの踊り手についてどう思いますか? |
Q78.他人のプレイで、これだけは許せない!というマナー違反ってどんなプレイ? |
Q79.自分のプレイで、これはいけなかったなと思ったマナー違反はありましたか? |
Q80.難易度が高いのにこの曲は簡単!という曲はありますか? |
Q81.難易度が低いのにこの曲は難しい!という曲はありますか? |
Q82.収録曲じゃないのに太鼓の譜面を考えてしまった事はありますか? |
Q83.叩いていて疲れる曲はありますか? |
Q84.今まで、一緒に2人プレイをした事のある人は何人くらい? |
Q85.恋文2000をプレイしていると、好きな人の事を考えてしまう。 |
Q86.ケチャドン2000をプレイしていると、お茶が飲みたくなってしまう。 |
Q87.さいたま2000をプレイしていると、某巨大掲示板サイトを考えてしまう。 |
Q88.通学中や通勤中などに太鼓の曲を聴いていますか? |
Q89.歌詞をほとんど覚えてしまったナムコオリジナル曲はありますか? |
だいたいの歌詞なら、自分の好きなナルオリの覧にある曲の大半は分かります。
Q90.何故か筐体にお金が入っていて、無料でプレイしちゃった事はありますか? |
Q91.ゲームセンターで順番待ちの時は何をやっていますか? |
Q92.大会に参加した事がありますか?結果もあわせて教えてください。 |
Q93.好きなキャラクターを教えてください。 |
Q94.日常生活で和田どんや和田かつの口調を真似してしまう事はありますか? |
Q95.太鼓をやっていて良かった!と思う事は? |
Q96.太鼓をやめようと思った事はありますか?あれば理由も教えてください。 |
Q97.不調の時はどうやって克服していますか? |
Q98.あなたにとって太鼓の達人とは? |
Q99.これからの太鼓の達人に望む事は? |
Q100.お疲れ様でした。最後に自由に一言どうぞ。 |
ドンだ~に100の質問 ver太鼓の名人1.01
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
エスティ&海音
年齢:
33
16
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/05/01
1992/09/07
職業:
学生さん&学生さん
趣味:
ゲーム・読書・ピアノ
自己紹介:
ST:2009年版です♪
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)
jubeat
jubeat
jubeat
PSpo2
カウンター
初音ミク -Project DIVA-
アクセス解析