まともなコメントが付いてる!(感涙(見たの何日ぶりだよ
どうも、うみおとです。
とりあえずテスト終わったんで各教科の感想でも書いていきます。
っと思ったけどつまんなくなりそうだからやめt(うわ、なにするやめr
とりあえず勇者のくせになまいきなon2にはまってます
かなりの回数やり直してやっと全クリ!っと思った直後にまさかのww
うわぁ~・・・ww
プレイしてない人は何がなんだか分からないと思いますがあしからず
あと久々にオワタツ作ってます。
もちろん!あのお方の紳士ソングです!
こうご期待!
これもほとんどの人は何がなんだか分からないと思いますがあしからず
・・・相変わらず文章にまとまりがない、うみおとであった
PR
テスト期間中だけは、投稿をストップします。
よふいです。
上記のとおりです。
ストップです。
テスト週間中まともに勉強してないんで。
ちなみに、海音sは今日でテストが終わりだそうなので(多分)
投稿するのか…?
神隠しなのに。
まぁ、そんなことでストップです。
はい。
では!!
*テストは来週の火曜までです。
よふいです。
上記のとおりです。
ストップです。
テスト週間中まともに勉強してないんで。
ちなみに、海音sは今日でテストが終わりだそうなので(多分)
投稿するのか…?
神隠しなのに。
まぁ、そんなことでストップです。
はい。
では!!
*テストは来週の火曜までです。
意味不明なタイトルですいません。
ヨフイです。
まず、タイトルの説明。
料理人=大学行ったら流石に実家暮らしってのも…なぁ。
ってことで、
最近のヨフイは、少しずつ料理について勉強中です。
2年後くらいには、まともな料理が出来ていたらいいなぁ。
ぱんだ=数年前からヨフイの箪笥の中は白と黒ばっかりなんだよね。
気がつくと青いのが制服(濃紺)くらい。
よし、俺はぱんだだ!!!
で、ぱんだ君は何に挑戦したかというと…
ホットケーキ。
(粉売り)
…うわぁ・・・誰でも出来そう…
ヨフイだってそれくらいは出来る。
なので、本来牛乳を使うところに…
『野菜生活100 黄の野菜』
を使いました。
(黄色くなるらしい)
で、実践↓。
まず、ちょっとビビッて、
野菜生活を少ししか入れなかったため、
ギトギトに。
まぁ、何とかなったが…
そしてなぜか、すごい勢いで膨らむ。
あせる。かなり、あせる。
で、野菜生活を追加して、2枚目へトライ。
成功。
だと思う。
どろどろに…
焼いたらちゃんとなったが…
中火にしたせいで、こげた。
↑を教訓に3枚目は成功。
で味は…
なんか…甘い。
いつもより甘い。
すごいふかふかしてる。
あ、おいしいわコレ。
でまぁ、見た目はいつもと同じ。
成功ということにしておく、が・・・
この時間にこんなに食べれません。
なので、冷凍庫へ。
本日のレシピ。
ホットケーキの粉(森永) 1袋
野菜生活100(KAGOME) 110cc
卵1個
1.卵と野菜生活をボールに入れて混ぜる。
2.そこに粉をぶち込む。
3.さらに混ぜる。だまがなくなるまで。
4.おたま等でフライパン(弱火~中火)に流し込め!!!(適量)
5.いけると思ったら勘と経験で裏返す。
6.ふたを閉めます(弱火)
7.勘と経験でさらにうつす。
よし。
普通のホットケーキの作り方と同じ。
では、みなさん。
ぱんだ料理人がまた来ることを、願いましょう。
いや、もうこないかもしれないし。
ではでは!!!
ヨフイです。
まず、タイトルの説明。
料理人=大学行ったら流石に実家暮らしってのも…なぁ。
ってことで、
最近のヨフイは、少しずつ料理について勉強中です。
2年後くらいには、まともな料理が出来ていたらいいなぁ。
ぱんだ=数年前からヨフイの箪笥の中は白と黒ばっかりなんだよね。
気がつくと青いのが制服(濃紺)くらい。
よし、俺はぱんだだ!!!
で、ぱんだ君は何に挑戦したかというと…
ホットケーキ。
(粉売り)
…うわぁ・・・誰でも出来そう…
ヨフイだってそれくらいは出来る。
なので、本来牛乳を使うところに…
『野菜生活100 黄の野菜』
を使いました。
(黄色くなるらしい)
で、実践↓。
まず、ちょっとビビッて、
野菜生活を少ししか入れなかったため、
ギトギトに。
まぁ、何とかなったが…
そしてなぜか、すごい勢いで膨らむ。
あせる。かなり、あせる。
で、野菜生活を追加して、2枚目へトライ。
成功。
だと思う。
どろどろに…
焼いたらちゃんとなったが…
中火にしたせいで、こげた。
↑を教訓に3枚目は成功。
で味は…
なんか…甘い。
いつもより甘い。
すごいふかふかしてる。
あ、おいしいわコレ。
でまぁ、見た目はいつもと同じ。
成功ということにしておく、が・・・
この時間にこんなに食べれません。
なので、冷凍庫へ。
本日のレシピ。
ホットケーキの粉(森永) 1袋
野菜生活100(KAGOME) 110cc
卵1個
1.卵と野菜生活をボールに入れて混ぜる。
2.そこに粉をぶち込む。
3.さらに混ぜる。だまがなくなるまで。
4.おたま等でフライパン(弱火~中火)に流し込め!!!(適量)
5.いけると思ったら勘と経験で裏返す。
6.ふたを閉めます(弱火)
7.勘と経験でさらにうつす。
よし。
普通のホットケーキの作り方と同じ。
では、みなさん。
ぱんだ料理人がまた来ることを、願いましょう。
いや、もうこないかもしれないし。
ではでは!!!
コンバンハ。
よふいです。
神隠し再臨中なので、少しペースを上げての投稿です。
え~っと、今日(本当は昨日)
水樹奈々さんの新シングル
『Trick ster』を買いました。
早速聞いてみる。
いやぁ~。
さすが水樹奈々さん。
すごいです。
久しぶりに水樹奈々さんの曲を久しぶりに聞いたんですが、
流石っていうか、ネ申!!!
ちなみに私は3曲目の『Trinity Cross』がお気に入りです。
JAMのような熱い系の曲もいいけど、
そういう感じの曲も好きです。
昨日からずっと部屋で流れています。
そろそろ覚えれれそうです。
ちなみに、おかげさまで…
金欠です。
ふぅ。金がねぇ…
よふいです。
神隠し再臨中なので、少しペースを上げての投稿です。
え~っと、今日(本当は昨日)
水樹奈々さんの新シングル
『Trick ster』を買いました。
早速聞いてみる。
いやぁ~。
さすが水樹奈々さん。
すごいです。
久しぶりに水樹奈々さんの曲を久しぶりに聞いたんですが、
流石っていうか、ネ申!!!
ちなみに私は3曲目の『Trinity Cross』がお気に入りです。
JAMのような熱い系の曲もいいけど、
そういう感じの曲も好きです。
昨日からずっと部屋で流れています。
そろそろ覚えれれそうです。
ちなみに、おかげさまで…
金欠です。
ふぅ。金がねぇ…
よふいです。
神隠し再臨です。
が…まぁ、今テスト期間中だし…
仕方ない。
てか、明日からは私もテスト期間なので
私も神隠しか…?
(と言っておきながら3日後には帰ってくる奴)
えっと、あ~…
不覚にも…ネタがない…
く…初めてだ…ネタがないとは…
さて、どうしましょう。
えっと、じゃあ…一言でしめることにします。
キムチ鍋がおいしいです。
神隠し再臨です。
が…まぁ、今テスト期間中だし…
仕方ない。
てか、明日からは私もテスト期間なので
私も神隠しか…?
(と言っておきながら3日後には帰ってくる奴)
えっと、あ~…
不覚にも…ネタがない…
く…初めてだ…ネタがないとは…
さて、どうしましょう。
えっと、じゃあ…一言でしめることにします。
キムチ鍋がおいしいです。
よふいだよ。
まだちょいとへこんでます。
で、今日は考えにくい合体技を編み出したのです。
それは、
ココア+ヨーグルト!!!
という感じです。
やっちゃった。
でも、美味しいですよ。(ぎりぎりセーフな感じ)
説明。
1:プレーンヨーグルトを用意。(加糖はお勧めできない。
2:ココアの粉(?)をスプーン一杯入れます。(多すぎに注意。
3:よく混ぜます。
どろどろになるまで。
てか、しっかり混ざるまで。
4:砂糖を入れましょう。(お好みでどうぞ
5:また、混ぜましょう。
できあがり。
笑っとけ。
やってみればわかるが、
微妙な見た目をしてます。
まぁ、やってみれば?責任は取らないけどね(、д、)
まだちょいとへこんでます。
で、今日は考えにくい合体技を編み出したのです。
それは、
ココア+ヨーグルト!!!
という感じです。
やっちゃった。
でも、美味しいですよ。(ぎりぎりセーフな感じ)
説明。
1:プレーンヨーグルトを用意。(加糖はお勧めできない。
2:ココアの粉(?)をスプーン一杯入れます。(多すぎに注意。
3:よく混ぜます。
どろどろになるまで。
てか、しっかり混ざるまで。
4:砂糖を入れましょう。(お好みでどうぞ
5:また、混ぜましょう。
できあがり。
笑っとけ。
やってみればわかるが、
微妙な見た目をしてます。
まぁ、やってみれば?責任は取らないけどね(、д、)
え~っと、ちょっとした事故でへこんでいた
よふいです。
事故については秘密ということで。(ごめんなさいorz
で、『奇跡』ではないんだが、ちょっとびっくりさせられたこと。
今日、夏休みの課題考査の結果が返ってきました。
結果。
クラス 8位(39人中)
コース 40位(約160人中)
??
なんか、いいんじゃね?
正直、信じれませんでした。
夏休みの塾の成果で、数学は平均の倍ちかくありました。
塾恐ろしい…
しかし、本番は第3回考査!!!!
ここで点を取らなくては。
順位もキープしなくては。
そろそろ、勉強を始めなくては。
目指せ!!!
学年順位一桁!!!!
以上。
*事故については、仕方ない。
ちゃんと話しますよ海音sには。
よふいです。
事故については秘密ということで。(ごめんなさいorz
で、『奇跡』ではないんだが、ちょっとびっくりさせられたこと。
今日、夏休みの課題考査の結果が返ってきました。
結果。
クラス 8位(39人中)
コース 40位(約160人中)
??
なんか、いいんじゃね?
正直、信じれませんでした。
夏休みの塾の成果で、数学は平均の倍ちかくありました。
塾恐ろしい…
しかし、本番は第3回考査!!!!
ここで点を取らなくては。
順位もキープしなくては。
そろそろ、勉強を始めなくては。
目指せ!!!
学年順位一桁!!!!
以上。
*事故については、仕方ない。
ちゃんと話しますよ海音sには。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
エスティ&海音
年齢:
33
16
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/05/01
1992/09/07
職業:
学生さん&学生さん
趣味:
ゲーム・読書・ピアノ
自己紹介:
ST:2009年版です♪
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)
海音:(無駄に公開)HNの由来!
本名→海→海の男→(略して)うみおと→海音→カイネ(たまに使う)
jubeat
jubeat
jubeat
PSpo2
カウンター
初音ミク -Project DIVA-
アクセス解析